全て当店で実際に洗浄作業をしたものの写真です
一番汚れやすいのは台所です。
屋外の排水管まで汚れが溜まっている場合は、害虫発生の原因にもなります。
キッチンのシンクの
キャップを外した様子
洗面台の下。U字パイプを
外して溜まっていた排水を
バケツに入れたもの。
洗面台の下。
S字パイプを外した中
皮脂、毛髪が溶けて固着
洗濯機下トラップ部分
キッチン下。
一番汚れが溜まります。
キッチン下。この奥の
曲がり部分に油脂が固着。
キッチン屋外排水マス。
築3年ですが、かなり溜まっています。
屋外マス
屋外マス合流部分。
左側のキッチンの汚れが多く
本管の流れを阻害しています
浴室屋外マス。
トラップ(上の丸い部分)に
汚れが溜まっています
屋外最終マス。
完全に詰まって溢れています。
トイレが流れないなど日常生活に大きな支障が出ていました。
キッチン屋外マス。
油脂が完全に本管の底に固着。